7年生・美術
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
できごと
6月21日(月)3時間目。
7年生美術(授業者 浜谷先生)
オノマトペをレタリングで表現してみるという課題で、各自の作品を相互評価する学習活動をしていました。
オノマトペとは、擬音語・擬態語のことで「ざわざわ」とか「ピカピカ」など描写で具体的なイメージを補助する役割で使われます。それこそ無限にオノマトペは存在する中で、何を選択してどのように美術的に表現しているのか?ここが興味深いですね。