学校日記

2時間目の授業風景(その2)

公開日
2021/05/26
更新日
2021/05/26

できごと

5月26日(水)2時間目。
8年生・理科(授業者 梅崎先生)
理科は緊急事態宣言の間、基本的に実験はできません。教員による演示実験が中心になります。今回は、鉄を燃やすと質量が変わること(重くなる)、また燃えるとは空気中の物質が使われることを実験を通して理解すること、などを演示しながら、生徒はプリントに記入していきました。教室全体をコの字にして全員がしっかりと実験の様子を観察できる隊形にしたり工夫しました。生徒も興味深かく注目していたように思います。