学校日記

1時間目の授業風景3態

公開日
2021/04/17
更新日
2021/04/17

できごと

4月17日(土)

<上写真>
8年生・保健体育(授業者 大貫先生)
準備運動を終えて、ホワイトボードで本時の流れ(内容)を説明している場面。保健体育の授業では男女共習がスタートしています。集合して話を聞くとき男女が一緒に先生の話を聞く光景にも慣れてきました。

<中写真>
7年生・数学(授業者 染谷先生)
分数を含む式の計算が出来る を目標に授業を行っている場面です。XとかYとかの記号の抵抗感がある人もいるのに加えて、分数に苦手意識を持っている人もいるかもしれません。ここでもう一度学び直すくらいの気持ちで取り組んでいけば、数学への苦手意識が払拭できると思います。

<下写真>
6組・国語(授業者 浅井先生)
6組では今日から国語の授業もスタートしました。小グループに分けて取り組んでいます。パソコン室で一人一人の生徒と丁寧に勉強の仕方や課題についてアドバイスをしていました。