8年生・学年朝礼
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
できごと
12月4日(金)
8年生の学年朝礼です。
学年主任の神田先生から、学校生活全般に対しての注意がありました。服装や校内での過ごし方に緩みが出ていることを注意していました。
「自分が良ければいい。みんながそう思ったら、大変なことになる。一人一人が少しずつ辛抱する・我慢する、それが大切なのではないか。」という言葉が印象的でした。
確かに、このコロナ禍でマスクをしたりして生活を続けるのは、我慢の1つです。一人一人が気をつけていくことの大切さに改めて気付かされました。
8年生の生徒たちも静かに耳を傾けていました。