学校日記

7年生・理科の研究授業(その1)

公開日
2020/10/15
更新日
2020/10/15

できごと

10月15日(木)5時間目。
7年生の理科(授業者 梅崎先生)の研究授業を行いました。
単元「身のまわりの物質」
この時間は、物質の密度を求める方法の理解について学習していました。
前半は、体積は同じで質量が違う3つの金属(銅・アルミ・鉄)の計測の仕方からそれぞれの密度を求める復習からスタートしました。
取り扱う金属が小さいので電子黒板を活用し演示しながら各自が計算をしていました。
区内の他の中学校や校内の先生方も参観している中、生徒たちはいつも通りワイワイ言いながら楽しそうに授業を受けていました。