全校朝礼
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
できごと
校長講和
校長先生は夏休みに、県立岐阜商業高校野球部の顧問を務められていた方とお会いし、そのときの話を紹介してくださいました。
県立岐阜商業は、今年も甲子園でベスト4に進出するほどの名門校です。昔から練習は非常に厳しく、選手たちは高い志を持って努力を重ねてきたそうです。
話題は、本年度活躍した横山温大(よこやま はると)選手へと移りました。横山選手は、生まれつき左手の指がないというハンディを抱えながらも、名門・岐阜商業へ入学しました。彼は自分に合った特殊なグローブを工夫して使い、右手で捕球した後にグローブを脇に挟み込み、再び右手で投球するという独自のスタイルを、たゆまぬ努力の末に身につけました。名門校で他の選手と同じ厳しい練習に取り組み、さらにその何倍もの努力を重ねて力を伸ばしてきたのです。
メディアの取材に対し、横山選手は
「ハンディとか関係なく、周囲が普通に接してくれるのがうれしかった」
「障害があっても活躍できることを証明し、誰かの自信になってほしい」
と語っています。
校長先生は最後に、私たちもそれぞれの人生に最善を尽くし、常に人に思いやりを持ちながら歩んでいきたい、というメッセージを伝えられました。
生活指導主任
不審者に対する対応について話がありました。
給食委員長より
リクエスト給食アンケート協力の依頼