9年生・理科の授業
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
できごと
9月28日(水)
9年生・理科(梅崎先生)
中間考査を直前に控えて、試験範囲の学習ポイントを「確認テスト」の形でChromebookを使って回答しています。タブレットのClassroomに添付されている課題をGoogleformに回答していくので、定着度が一目瞭然で電子黒板に反映されます。つまり、自分の学習定着度が見えるわけです。これは映像世代の中学生にはリアルで良いですね。
勉強でいちばんの難所は「分からないところが分からない」ことです。自分の課題が明確になれば努力もできますから‥‥。