学校日記

7年生の授業風景2態

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

できごと

5月26日(木)
7年生の授業風景です。

<上写真>
理科(下山先生)
目標「花を作らない植物の特徴を知る」
電子黒板にはシダやコケなどの写真を提示しながら、どんな特徴があるのか考えさせています。

<下写真>
社会科(若松先生)
目標「日本で縄文時代の中、世界で起こっていたこと文明を知る」
世界の四大文明から従来の世界史は学び始めました。しかしそれでは日本史との関連が分かりづらいです。人類の歴史は地球規模で捉える方が良いと私は思っていて、とても興味深い授業でした。