学校日記

9年生・狂言教室

公開日
2022/03/11
更新日
2022/03/11

できごと

3月11日(金)3・4時間目。
9年生は卒業式練習の後、そのまま体育館で狂言教室に参加しました。
講師は、小笠原由嗣(おがさわら ただし)さんです。小笠原さんは和泉流の狂言師の方で、日本の伝統文化である狂言の普及活動なども積極的に行っておられます。
この行事も修学旅行の代替行事として、本来ならば京都奈良で狂言鑑賞を行う予定だったものを本校で実施することになったものです。
恐らく生徒は本物の狂言を見るのは初めてだったのではないでしょうか。