志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
-
R7 8月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
R7 7月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/07/01
-
すぐーる 保護者配付資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/05/17
新着記事
-
本日、キャリア教育の一環として実施している職場体験学習2日目をむかえました。 13業種の方々に来校いただき、専門性を学びました。前日の自己分析を踏まえながらの実習では、将来の職業観が少しずつ芽生えて...
2025/07/04
できごと
-
昨日に続き、今日は富士見台小学校6年生児童のみなさんが体験ツアーに参加してくれました。 ちょうど、8年生が職場体験学習を行っている最中でもあり、興味をもって見学してくれました。また、授業に臨む真剣な...
2025/07/04
できごと
-
9年生技術家庭科は1年間で35時間、技術と家庭科はそれぞれ18時間ほどしか授業がありません。 この日、技術では、プログラミング学習のまとめの時間でした。課題は、【複数の計器(時計)を活用して、テーマ...
2025/07/04
できごと
-
8年生数学では、関数の単元を学習しています。 小学校で学習した比例・反比例を思い出しながら、1次関数の「変化の割合」の理解を深めました。先生が電子黒板で丁寧に説明していくと、高校数学の「微分積分」に...
2025/07/04
できごと
-
7年生社会では、世界の諸地域を学習しています。 今日は、人口が多い特色を中核に据えて、アジア地域を取り扱っていました。人口の多いインドの資料を活用しながら、日本と比較した諸条件から産業の特徴を捉える...
2025/07/04
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【夏野菜カレー、人参ドレッシングサラダ、メロン、牛乳】 今日のカレーには、夏に旬を迎える「ナス」、「かぼちゃ」、「トマト」が入っています。旬の野菜はおいしくて、栄養価も高いので、家庭での食事にも積極的...
2025/07/04
LUNCH TIME 通信
-
【ごはん、ひじきふりかけ、魚のオニオンソースがけ、もやしの坦々スープ、牛乳】 「もやし」は、大豆や緑豆などを日の当たらないところで発芽させたものです。クセのない味で、炒め物や汁物、あえものなど、いろい...
2025/07/03
LUNCH TIME 通信
-
【ツナマヨコーンサンド、ハニーサラダ、洋風卵スープ、牛乳】 ハニーサラダのドレッシングにははちみつが入っています。優しい甘みが野菜の味を引き立てます。
2025/07/02
LUNCH TIME 通信
-
【そぼろご飯、茎わかめサラダ、いも団子汁、牛乳】 いも団子汁は、北海道の郷土料理です。芋団子はじゃがいもをゆでてつぶし、でんぷんを混ぜて、よくこねて丸めます。もちもちとした食感でおいしいですよ。
2025/07/01
LUNCH TIME 通信
-
【ご飯、ししゃもの南蛮漬け、野菜のからし風味あえ、利久汁、牛乳】 利久汁(りきゅうじる)は、練りごまが入ったお味噌汁です。茶道で有名な千利休が、ごまを好んで料理に使ったことが料理名の由来です。「きゅう...
2025/06/30
LUNCH TIME 通信