板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
アクティビティテストに向けて
できごと
7年生英語では、アクティビティテストに向けた学習を進めています。 次回以降、A...
感染症予防を!
三連休明けの今日、8年生を中心に欠席者が急増しました。 学校医、教育委員会と相...
こちらも表現力
9年生美術では、彫刻(篆刻)の最終盤を迎えています。 今日は作品展示に合わせて...
表現力
3連休明けの今日、9年生各クラスでは、いつも通りに規律や秩序のある意欲的な授業...
研究授業
本日1時間目、8年生英語で研究授業を行いました。 今日は、2学期から試験導入し...
本番に備えて
9年生英語では、23日(日)のESATーJ本試験に備えて、最後の調整を行ってい...
主題を設けた学習
7年生社会では、地理的分野の世界の諸地域うち、ヨーロッパ州を学習しています。 ...
「間違え」た時こそ勉強
7年生数学では、数量の関数(比例と反比例)について学習しています。中学校に入っ...
自律的な学習者
8年生数学では、図形の単元のうち、「合同条件」について学習しています。 教科書...
身近な現象
8年生理科は地学の単元を学習していました。 今日は天気の学習のうち、「雲」に着...
2025年度
2024年度
2025年11月