板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
本当の社会性が見える場面
できごと
本日、7年生が健康診断を行いました。 医師会の方々が来校されて、実施内容を手際...
生活と関わらせて
8年生技術では、金属加工の単元を学習しています。 実技教科は1週間に1回しかな...
努力の成果が出ますように。
日頃、対話的な学習が多い9年生。この日は、学びのつぶやきが聞こえることがほとん...
新しい知識
7年生英語では、文法の基本を学習していました。私も中学生の際に習った、「3人称...
経験を踏まえて
7年生にとって、2回目の定期考査が今週始まります。 1学期の経験を踏まえて、1...
土曜授業(引き取り訓練)
本日、土曜授業を開催しました。 保護者・地域の皆さまに加えて、来年度の新入生保...
主体的な姿
どの学校でも「主体的な学び」を引き出すため、様々な教育の機会を提供しています。...
新入生保護者対象説明会
本日午後、来年度の新入生保護者対象の説明会を実施しました。 ご多用の中、ご来校...
単元テスト
9年生数学のあるクラスでは、今日が単元テストの日でした。 終盤の難易度の高そう...
楽しく競う
8年生社会では、歴史的分野を学習しています。 おおむね近世までの内容がプリント...
2025年度
2024年度
2025年9月