板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
努力の成果が出ますように。
できごと
日頃、対話的な学習が多い9年生。この日は、学びのつぶやきが聞こえることがほとん...
新しい知識
7年生英語では、文法の基本を学習していました。私も中学生の際に習った、「3人称...
経験を踏まえて
7年生にとって、2回目の定期考査が今週始まります。 1学期の経験を踏まえて、1...
土曜授業(引き取り訓練)
本日、土曜授業を開催しました。 保護者・地域の皆さまに加えて、来年度の新入生保...
主体的な姿
どの学校でも「主体的な学び」を引き出すため、様々な教育の機会を提供しています。...
新入生保護者対象説明会
本日午後、来年度の新入生保護者対象の説明会を実施しました。 ご多用の中、ご来校...
単元テスト
9年生数学のあるクラスでは、今日が単元テストの日でした。 終盤の難易度の高そう...
楽しく競う
8年生社会では、歴史的分野を学習しています。 おおむね近世までの内容がプリント...
1週間後は・・・
9年生国語では、1週間後にせまった中間考査対策を行っていました。 3~4人グル...
リラックス
本校の昼休みは、13時5分~25分に20分間、設定されています。 給食が終わる...
2025年度
2024年度
2025年9月