板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期の最後に!
できごと
1学期の最後に、うれしい訪問者が来てくれました。 近隣の富士見台小学校2年生の...
図書に親しむ
毎週木曜日は司書の先生が来校されています。 夏休みを目前として、図書室で読書に...
本日、授業最終日
8年生理科は生物の単元を学習しています。 今日は心臓の働きと血液の循環の内容で...
創造的な学び
7年生美術では、絵の具を活用した色彩の学習でした。 例年はカメレオンを題材とし...
未来の担い手
9年生社会は政治と経済に分けて学習を進めています。 この日の経済分野では、金融...
情報整理
7年生社会では、世界の国々調べを行っていました。 今日は、自分の興味関心に応じ...
本格的な英語力
9年生英語では、実用的な英語力を身に付けています。 今日はESATーJを見据え...
感情を言語化する難しさ
8年生国語では、職場体験学習のお礼状の定型文を作成していました。 かしこまった...
チームで
9年生音楽では、器楽アンサンブルが始まりました。 数人でチームをつくり、楽器ご...
明日が学校公開最終日
先週より、学校公開週間となっています。 今日は1時間目に道徳授業公開講座を行い...
2025年度
2024年度
2025年7月