板橋区立志村第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ことばを理解する
できごと
7年生数学は文字式の学習を行っています。 今日は計算中心の授業でしたが、途中、...
夏はプール!
先日、あるニュースでこのような報道がありました。「中学校1年生において男子の3...
アナログとデジタル
8年生理科では、探究学習が続いています。 課題設定を終え、情報を収集、整理・分...
新しい試み
今日は、昨年から始まった「ノーチャイムデー」が行われました。 これは、「集団生...
自立的な活動
7月を迎えた今日、生徒会朝礼を行いました。 毎週月曜日の習慣があるため、火曜日...
真剣な表情
本日6時間目、来週の富士見高原移動教室を控えて、7年生が各クラスの代表グループ...
授業視察2
本日、出版社からの依頼を受けて、7年生で授業視察が行われました。 情報化の進展...
授業視察1
本日、板橋区教育委員会の先生をお招きし、9年生英語で授業視察を行いました。 今...
メリハリのある授業
過日、安全祈願のため、教職員がプール開きを行いました。 そして定期考査後の今日...
周りを見ながら
7年生英語は、ALTの先生とともに、発声の学習を行いました。 すでに習っている...
2025年度
2024年度
2025年7月