学校日記メニュー

学校日記

学校でのさまざまな活動を掲載しています。

できごと

  • いよいよ!

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     いよいよ、9年生の修学旅行(5月21日~23日)が10日をきりました。 すでに...

  • 何気ないところで・・・

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     何気ない所作にその人や学校の品格が表れるものです。 7年生の4~6組では、今日...

  • 日本語の多様さ

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     8年生国語は週に4回、授業があります。そのうちおよそ1回を文法の授業に充ててい...

  • 学びのプロセス

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     9年生数学は週に4回、授業が行われます。 おおむね週に1回は問題演習の時間に充...

  • 学び方を学ぶ

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     8年生保健体育では、校庭でアルティメット、アリーナでバドミントンを行います。 ...

  • 新しい出会い

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    できごと

     大型連休も明け、今週は土曜日まで授業があります。 本日、全校朝礼が行われ、新年...

  • 伝える力、受け取る力

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

     アリーナに向かうと、7年生が体育の授業を行っていました。 ネット型の単元のうち...

  • 数学の魅力

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

     8年生数学では、鬼門とも言える「関数」を取り扱っています。 今日は、方程式や関...

  • 言語学の基礎

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

     8年生英語は、少人数授業を行っています。 この日はプリントを活用しながら、「i...

  • 貴重な1時間

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    できごと

     9年生技術家庭科は、1週間に1時間設定されています。そのため、技術科と家庭科は...