複線型の授業
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
できごと
9年生では、最先端の授業展開として注目されている〔複線型の授業〕を導入している教科がいくつもあります。子どもの思考プロセスは多様である、という前提に立ち、子ども自身で授業進度を調整しながら学習する手法です。
この日数学では、自分に合った教材(教科書、プリント、指定URL、タブレット等)を参照しながら授業が進みました。地域代表のコミュニティスクール委員長にもご見学いただき、本校の取組に感心されていました。