志村第一中学校HPへようこそ!
欠席連絡
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
すぐーる 保護者配付資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/18
-
4月学校だより PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7 4月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
通知_学生割引証交付申請書及び通学証明書交付申請書の様式変更について PDF
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/03/27
新着記事
-
7年生保健体育では、オリエンテーション活動が行われていました。 アリーナに向かうと、列ごとに人数がバラバラだったのでしばらく見ていると、どうやら「誕生月」ごとに整列していたようです。偶然であった仲間...
2025/04/24
できごと
-
今週から、委員会・係・当番活動が本格的に始動しています。 学校は社会の縮図と言われます。この日、給食準備中に、すでに放送委員が動き出していました。4時間目終了のチャイムと同時に放送室の鍵をとり、その...
2025/04/24
できごと
-
毎週水曜日の1時間目は、特別の教科道徳です。 あるクラスでは、自然環境に着目し、人の営みについてその本質を探る授業でした。7年生はまだまだ熟議の手法に不慣れなため、「先生が求める答え」を発信しがちで...
2025/04/23
できごと
-
道徳の正式名称は、【特別の教科 道徳】です。 本校では指導者による価値観の押しつけではなく、教員の経験を加味しながら教科用図書を活用し、授業を構想しています。学習指導要領に則り、様々な観点から、生徒...
2025/04/23
できごと
-
本日朝、8年生で学年集会が行われました。 一般的に、中だるみの象徴と揶揄されることもある中学2年生世代。後輩ができたことによる気の緩みについて、確認し合う場面がありました。見られて参考にされる立場に...
2025/04/23
できごと
LUNCH TIME 通信
-
【メープルトースト ホワイトシチュー フレンチサラダ 牛乳】メープルトーストは、メープルシロップとバターを混ぜ合わせて食パンに塗り、オーブンで焼いて作りました。香りが良く、優しい甘みがあっておいしいで...
2025/04/23
LUNCH TIME 通信
-
【たけのこごはん 白身魚のみそチーズ焼き 沢煮椀 牛乳】 たけのこは竹の若い芽の部分で、春に旬を迎える野菜です。シャキシャキした食感や、独特の味と香りがおいしいですね。今日はたけのこと鶏肉、油揚げを煮...
2025/04/22
LUNCH TIME 通信
-
【親子丼 こぎつねサラダ りんご 牛乳】 志一中の全校分の親子丼を作るために、約40kgの卵を使います。数にすると、約600個にもなります。朝届いた卵を、調理員さんが一つ一つ点検しながら割って、よく混...
2025/04/21
LUNCH TIME 通信
-
【ご飯 鯖のごまだれ焼き おろし和え みそ汁 牛乳】 今日は和食の献立です。食器の置き方は、ご飯が手前左、汁物は手前右、おかずはご飯と汁物向こう側に置きます。食器の置き方やお箸の使い方など、食事のマナ...
2025/04/18
LUNCH TIME 通信
-
【焼き肉チャーハン カリカリ大豆サラダ 小松菜の坦々スープ 牛乳】 大豆には、「たんぱく質」や「鉄」、「カルシウム」などが多く含まれています。どれも中学生に積極的にとってもらいたい栄養素です。今日のサ...
2025/04/17
LUNCH TIME 通信