志村第一中学校HPへようこそ!

※気候や体調に合わせて夏服・冬服を選択し、社会生活にふさわしい着こなしで登校しましょう。
 第76回卒業式を 3月19日9
:30より挙行いたします。 保護者受付は8:40~です。

欠席連絡

オンライン欠席連絡用フォーム こちらからどうぞ

新着配布文書

新着記事

  • 感謝の気持ちを込めて

     今日で学校の1年間が終了しました。 生徒の活躍を間近で感じられる学校教育の素晴らしさを改めて実感した1年となりました。保護者・地域の皆さまからのご支援・ご協力に感謝申し上げます。4月に新入生をむかえ...

    2025/03/25

    できごと

  • お別れのとき

     東京都では、異動される先生方と生徒とが顔を合わせてお別れできるように、数年前から3月20日頃に教員の異動発表が行われるようになりました。そのため本校では、修了式の後に離任式を行っています。 異動...

    2025/03/25

    できごと

  • 1年の締めくくり

     本日、板橋区立中学校では修了式が行われています。 9年生がいない中で全校生徒が集まるのは、今日と4月の始業式。少しさみしい気持ちを抱きながらも、7・8年生が互いの存在を確かめ合うように、寄り添いなが...

    2025/03/25

    できごと

  • 今年度最後の給食!

     本日が今年度、最後の給食となりました。 今のクラスで食べる最後の給食。どこか寂しげな雰囲気が・・・と思いましたが、いつも通り、品格を保ちながら、みんな笑顔でおいしく給食をいただきました。栄養士の先生...

    2025/03/24

    できごと

  • 学習の成果

     8年生英語では、少人数での授業を行っています。 今日は最後のアクティビティとして、以前、生徒から声が上がっていた【テレビ電話】に挑戦しました。2人1組になり、これまでの表現技法を活用した日常会話が行...

    2025/03/24

    できごと

LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.183

    【カレーピラフチキンクリームソース 野菜ソテー 桃のフルーツミックス 牛乳】 この1年間、ランチタイム通信では栄養や行事食、食事マナーなど色々なことを、お伝えしてきました。今食べる食事は、“未来の自分...

    2025/03/24

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.182

    【とうもろこしと塩昆布のご飯 ししゃもの磯辺揚げ 和風サラダ みそ汁 牛乳】クイズです!ニシン漁をする時に生まれた、北海道の民謡(歌)は、どれでしょうか?1 ソーメン節、2 ソーラン節、3 ラーメン節...

    2025/03/21

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.181

    【あんかけ焼きそば ピリ辛サラダ 果物(いちご) 牛乳】 いちごは、健康に欠かせないビタミンCが多く含まれています。ハウス栽培が盛んで、夏の一時期を除いてほぼ一年中出回りますが、旬は春から初夏です。今...

    2025/03/18

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.180

    【かぼちゃあんフランス ツナサラダ ハンガリアンシチュー 牛乳】 フランスパンは、強力粉(小麦粉)と塩、イーストで作るフランスの代表的なパンです。中はしっとりとやわらかく、外はパリッとかたいことが特徴...

    2025/03/17

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.179

    【ガパオライス 豆腐のゴマダレサラダ 果物(パイン) 牛乳】クイズです!パセリやきゃべつに多く含まれるビタミンCには、主にどんな働きがあるでしょうか?1 病気から体を守る、2 骨や歯をつくる、3 脳の...

    2025/03/14

    LUNCH TIME 通信

お知らせ

対象の記事はありません