志村第一中学校HPへようこそ!

※気候や体調に合わせて夏服・冬服を選択し、社会生活にふさわしい着こなしで登校しましょう。
 第76回卒業式を 3月19日9
:30より挙行いたします。 保護者受付は8:40~です。

欠席連絡

オンライン欠席連絡用フォーム こちらからどうぞ

新着配布文書

新着記事

  • つなぐ

     本日6時間目、平和学習発表会を行いました。 8年生代表生徒による広島・長崎平和の旅の発表について7・8年生合同で実施しました。7年生にとっては1年後の姿を想像できた様子でした。生徒会朝礼同様、聞く姿...

    2025/03/17

    できごと

  • 3年間の思い出

     各学年とも各教科等の今年度のカリキュラムを終え、1年のまとめを行っています。 中でも9年生は特別活動の一環として、生徒が企画・運営の主体となった学年レクを行っています。進行や装飾、アクティビティなど...

    2025/03/17

    できごと

  • 最後の・・・

     本日、9年生にとっては最後の生徒会朝礼を行いました。 任期が残り半年になった今日、区切りとして、役員1人1人からあいさつがありました。特に、後輩の振り返りを温かく見守る9年生の「聞く態度」が大変立派...

    2025/03/17

    できごと

  • 厳粛な中で

     本日、全校生徒による卒業式の予行を行いました。 主に当日の流れと礼法が中心の練習でした。在校生によるあたたかい拍手で見送られるとき、自覚をもった卒業生の表情が印象的でした。また、東京都中学校体育連盟...

    2025/03/14

    できごと

  • ことばのちから

     7年生国語では、全員が仕上げた詩の鑑賞会を行っていました。 A5版程度の画用紙に書き上げた手作りの詩には、一人一人の感性や考え方の余韻が伝わってくるものが多い印象を受けました。学年全員の詩をクラス内...

    2025/03/14

    できごと

LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.180

    【かぼちゃあんフランス ツナサラダ ハンガリアンシチュー 牛乳】 フランスパンは、強力粉(小麦粉)と塩、イーストで作るフランスの代表的なパンです。中はしっとりとやわらかく、外はパリッとかたいことが特徴...

    2025/03/17

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.179

    【ガパオライス 豆腐のゴマダレサラダ 果物(パイン) 牛乳】クイズです!パセリやきゃべつに多く含まれるビタミンCには、主にどんな働きがあるでしょうか?1 病気から体を守る、2 骨や歯をつくる、3 脳の...

    2025/03/14

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.178

    【ご飯 たらの味噌カツ 南蛮ソースサラダ のっぺい汁 牛乳】 カツは、食材に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけて揚げます。今日の「たらの味噌カツ」は、衣付けの全ての工程を給食室で行いました。揚げたて、サ...

    2025/03/13

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.177

    【ミルクパン ハンバーグ ジャーマンポテト うずら入り野菜スープ 牛乳】 今日は、自分でサンドパンを作ることができる給食です!パンは、折りたたまれたところをゆっくりはがすと簡単にひらきます。ハンバーグ...

    2025/03/12

    LUNCH TIME 通信

  • LUNCH TIME通信No.176

    【さといもの混ぜご飯 おから入り卵焼き みそ汁 牛乳】 今の学級で給食を食べるのも、残り8日となりました。給食は、よくかんで、味わって食べられていますか? どんな味がするかな? どんな食材が使われてい...

    2025/03/11

    LUNCH TIME 通信

お知らせ

対象の記事はありません