基本情報

正式名称

東京都板橋区立板橋第五中学校

校章の由来

校章(ちょっと立体小).png

板五中の校章は三つの正三角形によって人類永遠の課題である真・善・美を表しています。
さらにペンの形によって学ぶ場所としての板五中を象徴しています。

小中一貫キャラクター(板橋第四小学校・板橋第五中学校)

本校が小中一貫教育を行っているパートナーである、板橋第四小学校と本校の共通キャラクターです。
このキャラクターは、板四小の4、板五中の5を足して9、小学校6年間、中学校3年間を足して9ということで、9をキーワードとして考えられています。
今回選ばれたこのキャラクターの名前は「きゅーちゃん姉妹」、クローバーの方が「よっちゃん」、桜の方が「ごっちゃん」です。
4つ葉のクローバーと5枚の花びらの桜をイメージしています。
桜は板四小の校章と板五中の名物、クローバーは両校の今後の幸運を祈るという意味があります。
尻尾は9の形にし、板四小のPTA推奨服や板五中のジャージを着ています。

校舎写真

写真提供:株式会社 読広クロスコム(ドローンによる撮影)

生徒数

男子 女子 学級数

7年

4534

79

3

8年 2529 54 2
9年 3118 49 2
合計 10181 182 7

教職員数

職名
校長 1
副校長 1
主幹教諭 2
主任教諭 4
教諭 5
養護教諭 1
栄養士 1
事務主事 2
特別支援教室専門員 1
学力向上専門員 1
スクールサポートスタッフ 1