校長日記

12月25日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2024/12/25
更新日
2024/12/25

校長日記

【写真・上】9年2組・国語の授業の様子です。

 今年最後の授業ということもあり『百人一首(かるた)』に取り組んでいます。班内で個人対抗戦形式をとっていました。授業で鍛えた腕前を、お正月にはご家族や親戚の集まりで発揮できるといいですね。

【写真・中】8年1組・理科の授業の様子です。

 生物分野の単元テストに取り組んでいました。テストはCBT(タブレットを使用したテスト)方式です。教科書を見ながら解いてもいいので、理解度をはかることと既習事項を定着させることが大きな目的です。

【写真・下】9年5組・英語(少人数)の授業の様子です。

 今年最後の授業なので、クイズ形式で学習できるKahoot!(カフート)というアプリを使い、2学期の学習内容に関する問題に挑戦しています。単語や構文など次々に出される選択問題に、早押しで答えていました。

                          校長 武田幸雄