7月8日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/07/08
- 更新日
- 2021/07/08
校長日記
9年4組・社会(公民)の授業用の様子です。
Chromebookを使用した探究型の学習『公民プロジェクト』の発表会です。これまでに「新聞各社への投稿」や「株式投資体験」等6つのテーマの中から選んだ事項について調べ、4枚程度のスライドにまとめました。
本日の発表者は、主に「板三版LbG(寄付先を子どもたちに託すプロジェクト)」を選んだ人でしたが、発表者全員が目的や計画・方法、目指す社会の姿などを簡潔にまとめ、わかりやすく説明していました。
また、中には「区長への手紙」を選んだ人たちもいます。何人かの人に内容を尋ねたところ「通学路の拡張」「公園等へのゴミ箱の設置」「中学生のワクチン接種」等、自分にとって身近でありながら公共性の高いものばかりでした。いずれも立派な「公民プロジェクト」ですね。
校長 武田幸雄