4月9日(金)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2021/04/09
- 更新日
- 2021/04/09
校長日記
9年3組・数学の授業の様子です。
本校では、数学と英語の授業は少人数習熟度別(2クラスを習熟度別に3グループに分ける方式)のクラス編成で行っています。ただし、現在は臨時時間割が組まれているため、単学級で授業を進めています。
本日の授業のめあては【展開と因数分解までの復習ができる】と書かれていました。当たり前のように書かれていますが、実は『因数分解』は9学年で学習する内容なのです。
昨年度の学校再開以降、数学科の先生方は臨時休校等の有事に備え、早め早めに授業を進められてきました。そのおかげで年度末には授業時数に余裕が生じ、次年度(今年度)の学習内容を先取りできていたのです。まさに「(数学の学習進度が)東京で一番の学校」と言えそうです。
校長 武田幸雄