3月12日(金)本日の授業風景
- 公開日
- 2021/03/12
- 更新日
- 2021/03/12
校長日記
【写真・上】9年生「総合的な学習の時間」の様子です。
外部講師に『ホンマでっか!?TV』にも出演されている大学教授をお迎えして、人間の活動の歴史と自然との関係についてご講演をいただきました。理科や社会で学んだ環境学習の発展学習にもなりました。
【写真・中】7年1組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
緊急事態宣言下で実施できない調理実習の代替として、ムニエルに合う付け合わせレポートを作成しました。本日は、その発表会です。レポートを電子黒板に映し出しながら、作り方や工夫点を発表していました。
【写真・下】8年2組・社会(地理)の授業の様子です。
日本の諸地域の学習で『中部地方』に入りました。まずはウォーミング・アップとして、友達が指定した地名を地図帳から探し出します。見つかったら、その地域の特産物や産業等を確認していました。
校長 武田幸雄