3月11日(木)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
校長日記
8年4組・国語の授業の様子です。
8年生の国語の教科書は、全ての単元を学習し終えました。そのため先生が資料として『逃げることは、ほんとにひきょうか』(なだいなだ)を用意してくださいました。
なんとなく「恋ダンス」を流行らせたTVドラマのタイトルを思わせる題名ですが、「逃げるか、たたかうか」という人間の社会的心理と社会的価値について述べ、読者に「逃げることの意味」を問う説明文です。
前の授業までにその文章を読んで要点やキーワードを見つけ、さらに各自が「テスト問題」を作成しました。本日は、穴埋めや書き抜き・選択・記述式など様々な出題形式で作った問題を、友達どうしで解き合い採点もしています。「読み解く力」を育成する新しい学習方法となるかもしれません。
校長 武田幸雄