校長日記

6月6日(木)本日の授業風景(2)

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/14

校長日記

 8年2組・保健体育の授業の様子です。

 新体力テスト(スポーツテスト)に取り組んでいます。全部で8項目あるテストのうち、本日は4項目に取り組んでいました。その中の1つ『反復横跳び』は、中央ラインを起点として、左右両側100cmのところに引かれた2本の平行ラインを、サイドステップで交互に踏み越えます。

 それを20秒間で何回できたかを計測していました。また『上体起こし』では、膝を直角に曲げて仰向けになり、その膝をペアの人に押さえてもらいます。そして、腕を胸の前で組んだ状態で上体を起こします。

 それを30秒間で何回できるかを計測しますが、上体を起こした際に組んだ腕の肘が太ももにつかないとカウントされません。もし私ならこの2項目を計測しただけで、明日は間違いなく筋肉痛になっているでしょう。

                          校長 武田幸雄