2月17日(金)本日の授業風景
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
校長日記
【写真・上】9年3組・理科の授業の様子です。
中学校理科学習の総復習問題(演習)に取り組んでいました。生物・化学・物理・地学など複数の分野や単元の中には、7年生の学習が最初で最後だった内容もあるので、都立高入試対策としても良いタイミングです。
【写真・中】8年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
英単語「afraid(怖がって)」が出てきた際先生が、Are you afraid of Mr.TAKEDA ?(校長先生は怖いですか)と尋ねたところ、生徒の皆さんは誰1人手を挙げない中、先生がこっそり手を挙げていらっしゃいました。
【写真・下】7年4組・技術家庭(技術分野)の授業の様子です。
実習『木材加工』に取り組んでいます。多くの人が作業も終盤に入り、作品の完成形が見えてきました。時代を反映してか、パソコン(タブレット)やゲーム類のラックを作っている人が多く見られました。
校長 武田幸雄