12月17日(土)本日の土曜授業風景
- 公開日
- 2022/12/17
- 更新日
- 2022/12/17
校長日記
本日の土曜授業では、各クラス1時間ずつ学活の時間を設けました。
写真は、上から9年生→8年生→7年生の授業の様子です。
区内小中学校では、今年度より「いたばし学級活動の日」を設定しています。「学活」と省略されることもある学級活動は、生徒会活動や学校行事と同じ「特別活動」の1つです。
時間割には週に1時間割り当てられています。そして、「学級・学校生活づくりへの参画」「日常生活や学習への適応と自己の成長・健康安全」「キャリア形成と自己実現」等に関わる活動に取り組みます。
本日は年末ということもあり、各学年とも4月〜12月までを振り返り、集団として立てたクラス目標が達成できたかどうか、また、来年(3学期)に向けての改善点等を話し合いました。
8・9年生は、今年のクラスの様子や3学期のクラス目標を「漢字一文字で表す」といった活動にも取り組みました。ご参観中、話し合いに参加していただいた保護者の皆様、どうも有り難うございました。
校長 武田幸雄