12月14日(水)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
校長日記
9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-6『 Beyond Borders 』の学習です。「 if(もし…ならば)」を使った言い回しの学習に取り組んでいました。同じ仮定でも、単純な仮定を表す場合と、あり得ない仮定を表す場合とでは構文が異なります。
本日は、特に後者の言い回しについて、例えば今現実には教室にいる自分が池袋にいたら…という仮定で「 If I were in Ikebukuro, I would …」等の「あり得ない仮定」の英文を完成させていました。
たくさんの演習に取り組む中、辞書を引くようにChromebookを使う人もいます。改めてChromebookが文房具になっていると感じました。ところで、先の英文ですが、年パスを持っている私なら「 … go to Sunshine-aquarium(サンシャイン水族館に行くのに)」と続けます。
校長 武田幸雄