12月12日(月)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2022/12/12
- 更新日
- 2022/12/12
校長日記
8年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
本日、本校研究発表のご案内(お知らせ)を全校生徒に配付しました。これまで何回か申し上げていますが、研究テーマは【GIGAスクール構想の実現】です。そして、これもすでにお伝えしているとおり、発表形態も「次世代型」を意識してサイト発表としています(12月20日〜公開)。
この授業も、そんな本校の研究実践を体現していました。担当の先生が所用により本日はお休みだったのですが、先生は事前に「ビデオ授業」を用意されていたのです。学習内容は『二等辺三角形の性質』でした。
電子黒板の中の先生が質問され、さらに(正解が出たと予想して)「拍手!」と促すと教室の皆が拍手したりと、双方向型授業と見まごうほどでした。授業後何人かに感想を聞くと「いつもより集中できた」等の高評価でした。ただ、先生にとってこの感想は、微妙な嬉しさでしょうか?
校長 武田幸雄