10月11日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
校長日記
9年1組・保健体育の授業の様子です。
『バレーボール』に取り組んでいます。ヨーロッパで開催中の女子バレー世界選手権では、日本が準々決勝に進み、本日ブラジルと対戦します。世界ランク第2位の強豪国との対戦は、きっと盛り上がることでしょう。
本校体育館も、それに勝るとも劣らないぐらい盛り上がっています。その大きな要因の1つが、通常のバレーボールと異なる「キャッチバレー方式」です。守備ではレシーブではなくボールをキャッチしたり、攻撃ではトスを手投げで上げて攻撃につなげたりできるので、ラリーが続きます。
また、バドミントン用のネットを使用しているので、スパイクやブロックがとてもやりやすくなっています。そのおかげで、オープン攻撃や時間差攻撃、クイック攻撃など、高度なプレーも続出していました。
校長 武田幸雄