校長日記

9月22日(木)本日の授業風景(1)

公開日
2022/09/22
更新日
2022/09/22

校長日記

 8年4組・音楽の授業の様子です。

 合唱曲『旅立ちの時』の練習に取り組んでいました。ソプラノ・アルト・テノール(男声)の3部合唱です。私が取材に伺った時は、ソプラノパートの人たちが音楽室で先生のご指導を受けていました。

 一方、アルト(写真・上)テノール(同・下)パートは、音楽室の向かい側にある金工室と木工室に分かれて自主練習をしています。アルトパートの人たちは1度歌う度にミーティングを開き、意見を交換していました。パートリーダーを中心に、課題や解決策について話し合っています。

 テノールは、男子全員で担当します。そのため人数が多いのですが、取材中の私からディスタンスの確保や、できるだけ同一方向を向いて歌うことなどを指示されると、写真のようにしっかり守って歌っていました。

                          校長 武田幸雄