9月14日(水)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
校長日記
8年2組・理科の授業の様子です。
『動物のからだのつくりとはたらき』の学習です。本日は『消化・吸収のしくみ』と『呼吸のはたらき』のまとめ学習でした。そのため以前放映されたNHKスペシャル『人体』シリーズも視聴しました(写真・上)。
また、授業のめあて【生物が呼吸する理由を説明できる】を達成するため、ビニール袋を口に当てて呼吸し、無理のない範囲で息苦しさを実感しました。かつて荒れた学校で中学校生活を送り、教員生活をスタートさせた私は、ビニール袋を口に当てている姿は一瞬ギョッとしてしまいます。
運動で息があがる理由も同じですが、ビニール袋体験で息苦しくなった理由をまとめました。Classroomに貼り付けてある内容をノートに写し取りながら先生の解説を伺ったので、理解も深まったようです(同・下)。
校長 武田幸雄