校長日記

9月12日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

校長日記

 9年3組・道徳の時間の様子です。

 【勤労の尊さ】をテーマに、教科書の読み物『あるレジ打ちの女性』を使用しています。その「レジ打ちの女性」は、何をやっても仕事が長続きせず転職を繰り返し、レジ打ちもやめようかと考えていました。

 しかし、かつて唯一自分にも続けられたピアノを弾くようにレジを打ってみると、スピードが上がるとともにお客さん一人一人に目が行き届くようにもなりました。そして、仕事に自分の適性を見出したのでした。

 授業ではChromebookを使って「自分が仕事に求めるものとは?」等の考えを送信し、皆で意見を共有しました。最後に先生が「仕事にも多面性があるから、多角的に見る必要があります」と、朝礼で私が話したこと(前の記事参照)ともリンクさせ、授業をまとめてくださっていました。

                          校長 武田幸雄