5月20日(金)1学期中間考査・第2日目
- 公開日
- 2022/05/20
- 更新日
- 2022/05/20
校長日記
中間考査・第2日目の本日は数学・社会・理科のテストが行われました。RS(リーディング・スキル=読み解く力)の育成を図っている本校では、定期考査の問題にも「教科書の読み解き」に関わる問題を出しています。
教科書の内容を正しく理解することは、学習の基本中の基本です。その力を養うため、教科書(地図帳)の持ち込みを許可したり、教科書の一部を転載したりして、文章や資料から必要な情報を抽出させるようにしています。
★ ★ ★ ★ ★
本日は、考査終了後は給食も挟んで通常授業でした。その中で7・8年生は hyper-QU(より良い学級集団づくりに活用するためのアンケート調査)にも取り組み、9年生は修学旅行の前日指導も行いました。
校長 武田幸雄