5月12日(木)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/05/12
- 更新日
- 2022/05/12
校長日記
7年5組・英語(少人数)の授業の様子です。
本日は、担当の先生以外にALTの先生も入られていました。ALT は「 Assistant Language Teacher(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)」の略で、一般に「外国語指導助手」と訳されます。
その訳し方のとおりALTは、日本人の英語の先生が行う授業の補助をしてくださいます。同時に生徒にとっては、ネイティブ・スピーカー(英語を母国語として話す人)の話す英語に触れる貴重な授業となります。
そんなALTの授業は、アクティビティー(活動的な学習)が多いという特色もあります。本日も、英語で書いた家族の特徴を、友達と紹介し合いました。father・mother(父・母)brother・sister(兄弟・姉妹)等の他、このグループは意外に cousin(いとこ)を紹介する人が多くいました。
校長 武田幸雄