4月18日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/04/18
- 更新日
- 2022/04/18
校長日記
7年3組・道徳の時間の様子です。
3年前から道徳は「特別の教科」となりました。「特別」とあるように、他の教科と違い点数化する(評定を数字で出す)ことはありませんが、教科外活動から教科になったことは、道徳が重視されていることの表れです。
本日は、道徳の内容項目【よりよい学校生活・集団生活の充実】をテーマに、学級目標を決めていました。まず一人ひとりが「良いクラスとは?」「どんなクラスにしたいか?」について考え、それを発表しました。それらをまとめ、次の授業で班ごとに話し合ってまとめるのだそうです。
本校の教育目標は3年前、先生方や生徒、保護者・地域の皆様に広くアンケートをとって改定しました。そのように多くの人の考えを取り入れたからこそ、共通意識が芽生えます。ぜひ、素敵な学級目標をつくってください。
校長 武田幸雄