1月15日(土)本日の土曜授業風景
- 公開日
- 2022/01/15
- 更新日
- 2022/01/15
校長日記
【写真・上】9年4組・保健体育の授業の様子です。
フライング・ディスクをパスで繋いでゴールを目指す『アルティメット』に取り組んでいます。時折冷たい強風が吹く校庭では、風に流されるディスクのコントロールに苦労していました。
【写真・中】8年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
『平行四辺形の定理の証明』に取り組んでいます。証明の過程で「等しい」という言葉の代わりに「同じ」「共通」と表現してしまうだけで間違いになります。MT(ミーニング・タイム)で確認しましょう。
【写真・下】7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-8の学習が一段落したところで、この単元に関わるリスニング(聴き取り)問題に取り組んでいます。ある人物の説明を英語で聴き、絵の中に描かれた人物と一致させる問題などを解いています。
★ ★ ★ ★ ★
本日は土曜授業の中で、保護者向けの展示見学会も行いました。寒い中お越しいただいた皆様、どうも有り難うございました。また、生徒の授業は非公開としたこををはじめ感染症対策へのご協力に、感謝申し上げます。
校長 武田幸雄