12月10日(金)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
校長日記
9年2組&7年3組・保健体育の授業の様子です。
学習指導要領の改訂により、今年度から保体の授業も男女共習で行っていることはすでにお伝えしています。それに加えて本校では、感染症対策を考慮しながら、種目によって異学年共習も行っています(8年生を除く)。
この授業も、7・9年生が共習で『バレーボール』に取り組んでいました。異学年合同チームでのゲーム練習では、9年生が7年生の手助けをしたり、7年生は9年生の技能に学んだりと、双方にメリットがあります。
また、チーム別に作戦会議を開いた際も、9年生が7年生にもわかるようにホワイトボードを使って説明しています(写真・下)。「7年生は、もう少しコートを広く使ってね」「失敗しても、9年生がフォローするから安心して」 …適切で温かいアドバイスが、あちこちのチームで聞かれました。
校長 武田幸雄