9月13日(土)1週間を振り返って
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
校長日記
8日未明、皆既月食が観測されました。普段から月を愛でるのが好きな私は、約3年ぶりに日本で観測できるのを楽しみにしていたのですが、不覚にも「皆既食」の状態となる時間帯(2時半ころ)に寝入ってしまっていました。
「食」の始まる前の白金色に輝く満月は見ていただけに、赤銅色の状態と比較できなかったことが残念でなりません。次回観測できるのは来年の3月3日ひな祭りの夜だということなので、その時は心して待とうと思います。
さて、そのように「月見」をはじめ空を見上げるのに適した季節を迎えていますが、同じ8日の日中は最高気温が35℃超の猛暑日となりました。これで今年29日目、9月に入り4日目の猛暑日で、共に観測史上最多となったそうです。
その日が今年最後の猛暑日となるとの見通しもありますが、それでも30℃台の残暑は続いています。また、ゲリラ雷雨など天気の急変もありました。新学期がスタートして2週間たち、疲れも出てくる頃でもあるので、体調管理にご留意ください。
校長 武田幸雄