kochoshitsu_sakura.jpg

学校日記

3年生 理科〜音のせいしつ〜

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

できごと

「音のせいしつ」について学習しています。この写真は「音の伝わり方」について学習した様子です。子どもたちは、普段、何気なく聞いている(聞こえている)音が、どのように伝わるのかを学習しました。糸電話を使って声の届き方について実験をしました。
「糸がたるんでいると音が伝わらないね。」
「糸がピーンと張っていると小さな声も聞こえる。」
「糸を指でつまむと、伝わる音に変化は……」
など実際に糸電話で友達と会話をして確かめました。