板橋区立高島第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
最後のお食事
特別支援学級
食堂で、移動教室最後のお食事をしました。 レクレーションでたくさん遊んだので、お...
楽しかったレクレーション
ハイキングの代わりに、体育館でレクレーションを行いました。 猛獣狩り、じゃんけん...
榛名湖畔散策
雨が強くなる予報だったので、ハイキングは中止し、榛名湖畔を散策して来ました。
元気に1日がスタート
子どもたちはぐっすり眠り、体調も万全で1日をスタートすることができました。 美味...
思い出いっぱい、キャンプファイヤー!
キャンプファイヤーを囲んで、歌を歌ったり、ダンスをしたり、楽しい時間を過ごしまし...
盛り上がった、キャンプファイヤー!
夕食の後は、楽しみにしていたキャンプファイヤーです。 火の神様から火をいただき、...
美味しいお食事、ご馳走様!
待ちに待った夕食です。 みんなお代わりをして、お腹いっぱい食べました。 ハンバー...
お風呂に入って、サッパリしました。
お風呂から上がり、荷物の整理をしています。
学園に着きました。
予定どおり、学園に到着しました。 6校で入園式を済ませてから、お土産を買いました...
ハヤシライス、最高!
サファリパークのレストランで、ランチをいただきました。 お腹が空いていたので、み...
動物さん、こんにちは!
ウォーキングパークでは、鹿に餌をあげたり、ヤギを撫でたり、いろいろな動物と触れ合...
群馬サファリパーク
サファリパークに、到着しました。 これからパークに入り、バスの中から動物たちを観...
上里SAで休憩です。
5組の5・6年生は、元気に榛名移動教室に出発しました。 バスの中では、赤塚新町小...
ミュージカルに感動!
4年お知らせ
6月22日(木)に、4年生が日比谷にある日生劇場で開催された観劇会に行ってきまし...
水道キャラバン
6月20日(火)5・6時間目に、東京都水道局の出前授業で、学校水道キャラバンを開...
高一小との交流会
6月20日(火)には、高島第一小学校の特別支援学級の皆さんをご招待し、交流会を行...
交通安全教室
3年お知らせ
6月19日(月)に、高島平警察署と区役所の方をお招きし、交通安全教室・自転車運転...
待ちに待った、プール開き!
6年お知らせ
6月19日(月)から、水泳指導を開始しました。 朝会でプール開きの会をした後、3...
高二中との合同引き渡し訓練
できごと
6月17日(土)に開催した土曜授業プランの3時間目には、高島第二中学校と合同の引...
遊遊タイム(第1回)
6月16日(金)に、縦割り班の遊遊班で遊ぶ遊遊タイムを行いました。 今年度から、...
学校だより
保健室だより
給食だより
各種様式
コミュニティー・スクール
給食献立
5組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年6月
RSS