板橋区立高島第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【日光】華厳の滝
6年お知らせ
100メートル下降するエレベーターに乗って、華厳の滝を見ました。 記念写真も撮り...
【日光】昼食
ハイキングは、無事に全員がゴールすることができました。 華厳プラザです昼食をとり...
【日光】ハイキング
お天気が良く、絶好のハイキング日和です。 スタートは、かなり寒かったのですが、歩...
寒いですが、とてもよいお天気です。 トイレを済ませて、ハイキングスタートです。
天気がとても良く、絶好のハイキング日和です、 とても寒いですが、トイレを済ませて...
【日光】2日目スタート
2日目がスタートしました。 体調不良やけがをした子どもも一人も出ず、元気に朝を迎...
【日光】楽しいお買い物
お小遣いを手に、どれを買おうか一生懸命考えていました。 家族へのお土産、楽しみに...
【日光】美味しい夕食
入館式の後は、楽しみにしていた夕食です。 どの子も、もりもり食べています。
【日光】宿舎に到着
東照宮がスムーズに見学できたので、3時半には宿舎に到着しました。 荷物を持って、...
【日光】東照宮見学2
眠り猫、鳴き龍です。
【日光】東照宮見学1
五重の塔、三猿、陽明門です。
【日光】東照宮に到着
日光東照宮に到着しました。 これから、専属のガイドさんとともに見学スタートです。
【日光】お弁当
12時から、待ちに待ったお弁当を食べました。 お腹が空いた!と言っていた子どもが...
【日光】見学中
トロッコを降り、足尾銅山の坑道を歩きました。 途中に資料館もありました。 子ども...
【日光】足尾銅山
足尾銅山に到着しました。 子どもたちも元気です。 これからトロッコに乗って見学で...
【日光】羽生パーキングエリア
羽生パーキングエリアでトイレ休憩を取り、出発しました。 バスの中では、準備してき...
3校ボッチャ交流会
特別支援学級
高島第一小学校に集まり、蓮根小学校と3校での交流会を行いました。 例年はサッカー...
【榛名】東京へ向かいます。
5年お知らせ
お弁当を食べ、いよいよ榛名ともお別れです。 東京へ出発します。
【榛名】ネイチャースクール3
木を使った「ぶんぶんごま」と「ペンダント」作り
【榛名】ネイチャースクール2
「指先はあなたの目」「ラインナップ」「同じものを探してみよう」
学校だより
保健室だより
給食だより
各種様式
コミュニティー・スクール
給食献立
5組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
RSS