3〜6年生生活単元学習
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
特別支援学級
3〜6年生は、生活単元学習で、紙コップとLEDのキャンドルを使ったランタンを作りました。キャンドルだけを灯すとただの点として光るものに、紙コップを被せることで光が膨張し、ぼんやりと輝く様子を楽しみました。紙コップには画鋲でたくさんの穴をあけ、点で星やハートを描きました。紙コップに浮かび上がる絵や漏れた光が床に広がる様子を子どもたちはじっと見つめていました。まるでおとぎ話のような世界に浸ることができ、今度はもっとたくさんの数のランタンを作りたいと意気込んでいました。