いじめ防止授業
- 公開日
- 2022/09/05
- 更新日
- 2022/09/05
6年お知らせ
9月5日(月)に弁護士の前田哲兵先生をお招きして、「いじめ防止授業」を行いました。
前田先生ご自身の体験からお話をスタートされ、「なぜ、いじめはいけないのか?」ということについて、実際にあったいじめを例にお話をしてくださいました。「いじめは、人が死ななくてはならないくらいに、人を追い詰めてしまう」ということを、子どもたちはしっかりと受け止めていました。
最後は、ドラえもんのキャラクターを活用して、自分たちが今後、どのように行動していけばよいかを考えていきました。今日の授業で学んだことを、ぜひ毎日の生活に生かしてほしいと思います。