板橋区立高島第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
高一日記
2021年9月30日(木) 本日の給食のメニューに「りっちゃんサラダ」が出まし...
9月30日の給食
今日の給食
今日の給食は・・・ ・わかめごはん ・野菜の旨煮 ・りっちゃんの元気サラダ ・...
9月29日の給食
9月29日の給食は、 ・きなこトースト ・チキンクリームスープ ・コーンサラダ...
理科(4年生)
2021年9月29日(水) 空気鉄砲で空気の性質について調べました。なぜ、鉄砲...
オリーブ植樹
9月28日(火) 今日は50周年の記念として「オリーブの木」を植えました。一人...
クラブ活動(5年生)
2021年9月27日(月) 5年生がクラブ活動を行いました。全員が生き生きと活...
外国語活動(3年生)
2021年9月27日(月) 「 Who am I 」クイズをしながら、外国語に...
9月28日の給食
今日の給食は・・・ ・トマトとなすのスパゲティー ・くるみと野菜のサラダ ・く...
9月27日の給食
今日の給食は・・・ ・ごはん ・麻婆豆腐 ・切干大根入りサラダ ・牛乳 でし...
9月24日の給食
9月24日の給食は、 ・ごはん ・のりの佃煮 ・魚(めばる)のレモン風味焼き ...
国語(2年生)
2021年9月24日(金) 物語文を読み、登場人物の気持ちを考えました。文章の...
図工(3年生)
2021年9月21日(火) アイロンビーズの中やひもの結び目に釘を打って、作品...
5組 外国語授業
5組日記
9月22日(水) 今日トレイシー先生の外国語の授業を行いました。子どもたちはカ...
9月22日の給食
今日の給食は・・・ ・黒砂糖パン ・ビーンズオムレツ ・野菜スープ ・牛乳 ...
給食室の様子 その2
左の写真は、できあがった生地を1つずつ丸めているところです。できるだけ同じ大きさ...
給食室の様子 その1
今日はお月見だんごを作る様子を紹介します。 左の写真は、白玉粉にかぼちゃを混ぜ...
9月21日の給食
今日の給食は・・・ ・こぎつねごはん ・かきたま汁 ・お月見だんご ・牛乳 ...
5組 高二小とオンライン交流
9月17日(金) 今日は高島第二小学校の5組とミートでオンライン交流をしました...
9月17日の給食
今日の給食は・・・ ・ごはん ・小松菜ふりかけ ・肉じゃが ・くだもの(梨) ...
9月16日の給食
今日の給食は・・・ ・ごはん ・白身魚(めばる)のピリ辛揚げ ・たまごとキャベ...
学校だより
保健室だより
給食だより
配布物
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年9月
RSS