学校日記

給食室の様子 その2

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

今日の給食

左の写真は、できあがった生地を1つずつ丸めているところです。できるだけ同じ大きさに仕上がるように、人数と個数から1つの重さの目安を計算して作っています。

真ん中の写真は、丸めただんごを大きな釜で、ゆでているところです。はりつかないように、形がくずれないように、そっと優しく扱います。釜の前は蒸気がたくさん上がって、とても暑い中で作業します。

右の写真は、ゆでてから水で冷やしただんごを、砂糖で作った「みつ」に入れて、クラスのボウルに数を数えながら入れているところです。