板橋区立高島第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月5日(水)1年生③
高一日記
1年生は、生活科の授業でした。徳丸ヶ原公園に「秋さがし」に行きました。どんぐりや...
11月5日(水)5年生
5年生は、音楽科の授業でした。いよいよ体育館で音楽会練習です。5年生も気合いが入...
11月5日(水)4年生
4年生は、ベースボール5の工夫する規則について話し合っていました。みんなが楽しめ...
11月5日(水)1年生②
1年生は、図工科の授業でした。クレヨンで何やら絵を描いています。どんな作品が出来...
11月5日(水)1年生
1年生は、音楽科の授業でした。音楽会に向けて一生懸命練習しています。本番が楽しみ...
11月5日(水)6年生
6年生は、算数科の授業でした。比について勉強しています。比の値についても学習しま...
11月5日(水)3年生
3年生は、体育科の授業でした。走の運動や鉄棒に取り組みました。寒さに負けず、頑張...
11月4日(火) 4年生
4年生は、体育科の授業でした。ベースボール5に合同で取り組みました。ゲストティー...
10月31日(金)5年生
5年生は、ハロウィンパーティをしました。ハロウィンクイズをしたりお化け屋敷をした...
10月31日(金)6年生
今日は、音楽会のために6年生が体育館を片付け、楽器を音楽室から体育館へ運んでくれ...
10月31日(金)1年生②
1年生は、ハロウィンパーティの準備のための落ち葉を集めに徳丸ヶ原公園に行きました...
10月31日(金)1年生
1年生は、体育科の授業でした。跳の運動遊びと鉄棒です。一生懸命、頑張りました。
10月31日(金)4年生
4年生は、音楽科の授業でした。合同で音楽室でやる最後の日でした。次から体育館での...
5年生は、図工科の授業でした。版画です。安全に気を付けて彫刻刀を使っています。
6年生は、特別授業です。ベースボール5の宮之原選手と田中選手をゲストティーチャー...
10月31日(金)3年生
3年生は、体育科の授業でした。50m走や長縄、鉄棒といろいろな運動に取り組みまし...
10月30日(木)6年生⑤
これから帰ります。予定通り15時20分帰校予定です。
10月30日(木)6年生④
科学技術館は、楽しく遊べるところがたくさんあります。みんな楽しんでいます。
10月30日(木)6年生③
科学技術館でお昼ご飯です。愛情のこもったお弁当で美味しさも倍増です。
10月30日(木)6年生②
6年生は、科学技術館まで約1時間歩いています。もう少しで科学技術館です。芝生で休...
学校だより
保健室だより
給食だより
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS