板橋区立下赤塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/30 今日の彼岸花 その1
できごと
職員玄関前の山野草コーナーで、彼岸花が咲き始めました。 ギボウシの間から花芽...
9/30 今日の彼岸花 その2
きれいに咲きました! これは彼岸花につくヨトウガ亜科の【ハマオモ...
9/30 今日の給食 その1
今日の給食 麦ごはん
9/30 今日の給食 その2
四川豆腐 切り干し大根のナムル
9/30 今日の給食 その3
牛乳 お箸とスプーン
9/30 色水遊び(2年図工) その1
2年生の図工です。 絵の具と水で、色水をつくっていました。
9/30 色水遊び(2年図工) その2
楽しい活動です
9/30 朝礼台 その1
朝礼台の階段が壊れてしまったので、新しい朝礼台と交換です。
9/30 朝礼台 その2
新しい朝礼台を組み立て中です。 なかなかレアな場面です。
9/30 朝礼台 その3
新しい朝礼台が完成しました。
9/27 今日の給食 その1
あまつっこ給食 きんぴらドッグ
9/27 今日の給食 その2
ミネストラスープ ぶどう
9/27 今日の給食 その3
牛乳 スプーン(撮影忘れのため、別日です。今日はスプーンのみです...
9/27 給食調理の様子1
給食献立
洋風のスープの時には、鶏ガラと野菜くずから出汁をとっています。
9/27 給食調理の様子2
「きんぴらごぼう」を作り、それをコッペパンにつめて、ホイルで包んでからオーブンで...
9/26 今日の彼岸花
職員玄関前の山野草コーナーです。 いつもは彼岸花が咲く頃ですが、今年の夏は...
9/26 今日の給食 その1
今日の給食 イワシの蒲焼き丼
9/26 今日の給食 その2
さわにわん 白菜とにんじんの甘酢
9/26 今日の給食 その3
牛乳 お箸
9/26 給食調理の様子
「いわしの蒲焼き丼」を作っているところです。
学校だより
3年学年便り
4年学年便り
6年学年便り
給食だより
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
RSS