令和3年12月13日(月)「給食献立」
- 公開日
- 2021/12/13
- 更新日
- 2021/12/15
今日の給食(献立)
牛乳
ごはん
ハタハタのピリ辛焼き
塩肉じゃが
菊花みかん
今日は「はたはた」という小魚を使いました。ハタハタは秋田県でたくさんとれる魚です。ししゃもと同じように骨もまるごと食べることができるので、みなさんの骨や歯を強くするカルシウムという栄養素をたくさんとることができます。給食ではハタハタの頭や内臓など苦味のある部分が取り除かれた食べやすいものを調理しました。
くだものは「菊花みかん」です。みかんを横で半分に切ると、その切った断面が菊の花のように見えることから「菊花みかん」と呼びます。