令和3年12月7日(火)「給食献立」☆板橋ふれあい農園会給食☆
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/08
今日の給食(献立)
牛乳
板橋区産にんじんごはん
サバのごまみそ焼き
わかめスープ
今日は板橋ふれあい農園会給食の日です。成丘小の児童のみなさんが暮らしている板橋区の農家さんが育ててくれたにんじんを給食に使わせていただきました。にんじんは1年中大活躍している野菜ですが、旬は秋から冬にかけてです。つまり、今の時期のにんじんはよりおいしく、栄養も詰まっています。今日は調理員さんが、にんじんを細かく刻み、お米と昆布や調味料と一緒に炊き込んで、とても色のきれいな「にんじんごはん」を作って下さいました。
初めは少なめに盛り付けていた1年生も食べてみるとそのおいしさに気がついたのかおかわりの行列ができているクラスがありました。
お昼の放送では給食委員会さんに農家さんから「みなさんのことを考えて一生懸命つくりました」というメッセージが届いていることを紹介してもらいました。種まきの段階から給食でおいしく食べてもらえますようにという願いが込められた特別な野菜です。農家さんに感謝ですね。